皆さん、こんにちは~♪
今回ですが、前回作ったアイキャッチ画像がスマホから見た場合とPCから見た場合とでどのように表示されているかの確認記事になります!
まずは、一番気になっていたスマホからブログのタイトル一覧を見てみます。
スマホからタイトル一覧を見る


うん!?
ちょっと大きいかな(^^;?
続いて、Twitterにリンクした時のタイムライン画面も確認しておきます。
Twitterにリンクした時のタイムライン画面
おおっ!
こちらはベストサイズ!!
ならばPCサイト側はどんな感じだろう?
PCサイトでブログタイトル一覧を見る
結果から言います。
ズバリ、ダメでした(T_T)
だって、正方形なんだもの。
~みつお~
いつもPCでブログを作っているので何度も見ているはずでしたが、改めてじっくり見ると表示形式は正方形でしたね。
忘れていました(^^;
結論
元々の表示形式が違うのだからそれぞれで合わないのは当然と言えば当然ですが・・・
まあ、ブログを見たり情報収集をしたりするのはスマホを使う事が多いでしょうからTwitterのリンク先表示でちゃんと見えれば良い事にします(^o^;A
それと、私はPCに入っていたペイントで作りましたがよくよく考えたらこのペイントでは後から気に入った画像とかイラストを重ねる事は出来ませんね(^_^;)
(前回の記事でペイントショップと書いてしまいましたがペイントの間違いです。訂正します。)
他の作成方法も試してみたいと思います!
ガンバレ オレ!
以上、確認記事でした。
おまけ
本記事には関係ありませんが
コロナ禍の今、頑張っている皆さんに
埼玉県鴻巣市の「鴻巣びっくりひな祭り」のドデカいひな壇画像を送ります。
エルミこうのすショッピングモールさんの中央広場に設置してあります。
31段・高さ7mある日本一高いピラミッドひな段です。
これは私のブログを見てくれた方へ
ほんの少しでも心の安らぎになってくれたら良いな。と思って載せました。
今回も私のブログを見ていただきありがとうございました。
それでは皆さん、次回もよろしくお願いしまーーす♪